PR

【熱中症】熱中症について知る~熱中症って、どんな病気?

病気
記事内に広告が含まれています。

夏が近づき、暑い日が続くようになると、TVやネットで必ず目にするのが「熱中症」という言葉です。

 

何となく、暑さでぼーっとしたりすると「これって熱中症???」なんて思うけど、実は熱中症ってどんな病気なのか知らない、という方も多いのではないでしょうか。

 

今回はまず、熱中症診療ガイドライン2015 日本救急医学会をもとに、

熱中症はどんな病気か

を知ることから始めたいと思います。

 

■目次

熱中症とは?

そもそも熱中症とは、

*体内での熱の産出と熱の放散のバランスが崩れて、
体温が著しく上昇した状態

*暑熱環境における身体適応の障害によって起こる状態の総称

熱中症診療ガイドライン2015 日本救急医学会

のことを指します。

 

人間の体温は、平均で36.9℃といわれています。
この体温は、身体の中で熱を起こすことによって生まれています。

 

外気温がある程度低いと、身体から出た余分な熱は周りの空気に溶けていきます。

 

ところが、外気温が体温と同じくらい、もしくは体温よりも高くなると、身体から余分な熱を出すことができなくなります。

外に出せなくなった余分な熱は、身体のなかにたまってしまい、体温を上げてしまいます。

 

この状態を熱中症というのです。

 

熱中症にかかる人はどのくらいいるの?

暑い中でウォーキングこんなに身近になった熱中症ですが、日本で1年間にどのくらいの人が熱中症にかかるのでしょうか?

 

熱中症診療ガイドライン2015 日本救急医学会に、全国の医療機関から集めたデータがありました。

 

平成25年6月から9月までの4か月間に

熱中症関係の病名で医療機関を受診した人は、 407,948 人

うち65歳以上の高齢者は          184,834 人(全体の45%

このうち、入院を必要としたのは       35,571 人(全体の8.7%

死亡したのは                  550 人(全体の0.13%

うち65歳以上の高齢者が             474 人(死亡の86%

でした。

 

年間に40万人以上の人が熱中症で病院に行き、550人が死亡すると考えると、熱中症にかかる人は想像以上に多いことがわかります。

 

そして、医療機関を受診した人のうち、10%弱が入院を必要とするほど病状が重たかったというのは、見過ごせない事実です。

 

▼熱中症の症状と重症度についてはこちらをチェック

https://nico100project.com/what-is-heatstroke/560/

 

熱中症になりやすいのは、どんな人?どんな時?

では、どんな人が、そしてどういう条件がそろうと熱中症になりやすいのでしょうか?

 

日本救急医学会の統計によると、

発症時期→梅雨明け後、7 月中旬から8 月上旬にかけてがピーク

発症時刻→12 時および15 時前後

天気→晴天

性別→男性

に多いことがわかっています。

 

さらに細かく見ていくと、

  • 若年男性→スポーツ
  • 中壮年男性→労働(農林、土木、製造業などの肉体労働

で発症することが多いです。

 

高齢者の熱中症は、若者とちょっと違う。

 

高齢者の熱中症は、若い人とちょっと違います。

日常生活で起こる熱中症(非労作性熱中症)が多く、
屋内で発症する人が増えています。

 

この場合は、屋外で発症しやすい労作性熱中症と比べると

高齢の女性、独居に多く、

精神疾患、高血圧、糖尿病、認知症などの基礎疾患を有する症例は重症化しやすい。

ということがわかっています。

 

また、高齢者ではエアコンを設置していない、もしくは設置していても使っていないケースが多く、このような場合は重症化しやすいこともわかりました。

 

▼熱中症をおこしやすい気象条件についてはこちらから

https://nico100project.com/heatstroke-wbgt/557/

 

熱中症の症状は?

熱中症の症状は、いろいろあります。

下に、代表的なものをあげておきます。

  • めまい
  • 失神(立ちくらみ)
  • 生あくび
  • 大量に汗をかく
  • 口が渇く
  • 筋肉痛
  • こむら返り
  • 頭痛
  • 吐き気・嘔吐
  • 身体のだるさ
  • 力が抜ける感じ
  • 意識障害
  • けいれん
  • せん妄(意識が混乱し、興奮して,話す言葉やふるまいに異常が見られる状態)
  • ふらつき・激しいめまい(小脳失調)
  • 高体温

 

そのほか、重症の熱中症では、

脳、肝臓、腎臓、心臓、肺、血液など、全身の各臓器の障害がみられます。

 

▼熱中症の症状と重症度についてはこちらをチェック

https://nico100project.com/what-is-heatstroke/560/

 

熱中症の治療

熱中症の治療の基本は

  • 適切な水分補給
  • 身体を冷やす

ことです。

 

病院で行う治療としては、そのほかに重症の熱中症に対する集中治療があります。
【熱中症】病院では熱中症に対してどんな治療を行うの?
後日アップ予定

 

熱中症のときの水分補給のポイントについてはこちらをチェック
【熱中症】熱中症の予防と対処に有効な水分補給の方法
後日アップ予定

 

▼熱中症かな、と思ったときにすぐできることをまとめました。

https://nico100project.com/heatstroke-care/574/

 

熱中症の後遺障害とは?

ふらつく

熱中症が重症になると、主に中枢神経系(脳やせきずい)に障害が残ります。

詳しくはこちらにまとめました。

https://nico100project.com/heatstroke-sequelae/571/

 

熱中症にならないために

熱中症

人が熱中症になる要因は、
大きく分けて「環境」の要因と「身体」の要因に分けられます。

▼熱中症になる詳しいメカニズムについてはこちらをチェック
【熱中症】人はどうして熱中症になるの?
後日アップ予定

 

▼熱中症を予防するために、今できることをまとめました。

503 Service Unavailable

 

 

まとめ

照りつける日差し

熱中症は年間40万人以上がかかる、ありふれた病気ですが、年間数百人の死者がでる恐ろしい病気でもあります。

・熱中症の症状として、めまいふらつき汗をかくなどの軽いものから、重症になると意識障害けいれん肝臓腎臓など各臓器の障害に至ります。

重症の熱中症では、後遺障害が残ることがあります。

・熱中症の治療の基本は、水分補給冷却です。

 

▼熱中症対策に!家庭に1本常備しておきたいですね。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました